artist
piano
鷲巣貴乃 takano washizu
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。声楽・フルートをはじめさまざまな楽器の伴奏やアンサンブルなど演奏活動を行うほか後進の指導にあたっている。静岡県立大学短期大学部社会福祉学科・こども学科非常勤講師。静岡福祉大学子ども学科非常勤講師。また、静岡市認定児童指導員として児童発達支援の音楽、発語指導を行っている。未就園児を対象とした親子リトミック指導、高齢者施設での音楽療法を用いた音楽指導経験あり。静岡県立こども病院演奏ボランティア登録。日本音楽療法学会会員(平成29年4月まで)。日本ジャック=ダルクローズ協会会員。静岡県演奏家協会会員。
piano
杉山菜々枝 nanae sugiyama
静岡県立清水南高等学校芸術科を経て、常葉大学短期大学部音楽科卒業。同短大専攻科音楽専攻修了。高瀬健一郎、小川尚子の各氏に師事。静岡市清水区のTiny Studio music school にてピアノ、リトミックの講師を務める。静岡県演奏家協会清庵支部会員。
レッスン
清水区内 30分 6500円より
piano
山本有華 yuka yamamoto
ヤマハ音楽院卒業。これまでにピアノを増田里恵、高橋久美子、小山幸子の各氏に師事。エレクトーンを伴美佐代、古川佳也、松井みかの各氏に師事。現在ヤマハ音楽教室システム講師。
piano
近藤奏 kanade kondou
長野県長野市出身。長野日本大学高等学校卒。ピアノを青木かおり、小山香織に師事。第27回長野県ピアノコンクール 優秀賞。第27回日本クラシック音楽コンクール 中学校男子の部 第5位。第15回ベーテン音楽コンクール 大学・院生Bの部 第1位。翌年(2022年)に行われた入賞者披露演奏会に出演。この結果が評価され、2021年静岡大学学長表彰を受賞。2023年2月にピアノリサイタルを静岡市葵区 江崎ホールにて開催。静岡アンサンブル同好会「アンドウ」代表サンマルクカフェ静岡伊勢丹前店専属ピアニスト。
flute ocarina
鈴木美佳 mika suzuki
フルート・トリプル菅オカリナ・クリスタルフルート奏者。静岡県フルート協会理事。SBS学苑オカリナ講座講師。大沢聡オカリナ認定講師。すみやグッディクリスタルフルート講師。武蔵野音楽大学卒業後、商船三井の豪華客船「ふじ丸」での演奏などを始め、数多くの演奏会に出演。フルートの他にトリプル菅オカリナ、クリスタルフルートの演奏にも力を入れている。
oboe
加藤葵 aoi katou
4歳より、ピアノ、ヴァイオリン、12歳よりオーボエを始める。静岡県立富士東高等学校を経て、常葉大学短期大学部音楽科を卒業し、同大学専攻科を卒業。在学中、学内のオーディションに合格し、第28回、並びに第31回定期演奏会に出演、第12回ウインド・オーケストラ定期演奏会にて協奏曲のソリストを務める。卒業演奏会、終了演奏会に出演。第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール オーボエ部門大学生の部 全国大会にて奨励賞を受賞。第30回日本クラシック音楽コンクールオーボエ部門大学生の部にて、優秀賞受賞。これまでに、ピアノを菊池美樹、小林秀子、オーボエを宮川真人、佐藤慶子、仲戸川智隆、漆畑孝亮、池田昭子、和久井仁の各氏に師事。ベルリン・フィルのクリストフ・ハルトマン、トーマス・インディアミューレ、ニック・ドイチュ、各氏のプライベートレッスンを受講。市内中学校の吹奏楽の指導、富士ロゼシアターからの依頼により、新人演奏家による演奏会にてゲスト出演、富士市内の幼稚園、小学校を周りアウトリーチ活動も行う。元富士ジュニアオーケストラ講師、茅原音楽教室講師。リードのご相談も承ります。
saxophone
志村さやか Sayaka shimura
常葉大学短期大学部音楽科、同大学専攻科音楽専攻修了。サクソフォンを矢邉新太郎、川島麻友美、長瀬正典、田口真之の各氏に師事。
レッスン
30分×月3回 12000円
60分×月2回 15000円
※沼津市、周辺地域
saxophone
杉山スミレ sumire sugiyama
静岡県静岡市出身。常葉大学短期大学部音楽科卒業。同短期大学部音楽科卒業演奏会に出演。これまでにサクソフォンを小泉明日香、長瀬正典、上原美香、日野林晋の各氏に師事。現在は演奏活動を行う傍ら、中学校や高等学校のパートレッスン等、後進の育成に積極的に取り組んでいる。すみやグッディ藤枝店おとサロンふじえだサクソフォン講師。
レッスン
60分 5000円
※交通費は別途いただきます。
saxophone
村松史穂 shiho muramatsu
静岡県磐田市出身。4歳からピアノ、12歳からサクソフォンをはじめる。県立磐田北高等学校を経て、常葉大学短期大学部音楽科を卒業。同専攻科を修了。須川展也氏の公開レッスンを受講。これまでにサクソフォンを佐藤春菜、長瀬正典の各氏に、ピアノを丸野恵里、鈴木昌美、松下喜美子、安間秋津の各氏に師事。現在は静岡県内の楽器店にてサクソフォン講師、サクソフォン、ピアノの個人レッスン、部活動のパートレッスン他、ソロやアンサンブル、ブライダルでの演奏等幅広く活動している。
HPはこちらから
https://shiho-saxopiano.jimdofree.com/
saxophone
佐藤春菜 haruna satou
静岡県浜松市出身。浜松学芸高等学校(吹奏楽コース)卒業、常葉学園短期大学音楽科卒業、同短大専攻科音楽専攻修了。在学中、福井巌賞、音楽教育センター会長賞受賞。選抜学生による定期演奏会、卒業演奏会、修了演奏会等に出演。第1回日本サクソフォーン協会主催アンサンブル・コンクール高校生部門第2位。第10回長江杯国際音楽コンクール管楽器部門第4位。第40回東京国際芸術協会新人演奏会、日本サクソフォーン協会主催第7回新人演奏会に出演。サクソフォンを長瀬正典、渡部哲哉の各氏に師事。又マスタークラス等で、須川展也、 Fabrice Morettiの各氏のレッスンを受講。現在は、ソロ、室内楽等の演奏活動を行いながら後進の指導にあたる。「Bel-Canto Saxophone Quartet(テナー奏者)」、2人のサクソフォニスト×2人のピアニストによる「Brûler」、サクソフォンデュオ「ル・プラントン」各メンバー。
trumpet
若杉夏絵 kae wakasugi
常葉学園短期大学音楽科卒業、同専攻科修了。トランペットを織田準一、太田恭史の各氏に師事。現在は、静岡県を中心にオーケストラ、吹奏楽、アンサンブル、ブライダルなどの演奏や後進の指導にあたる。CASA BRASS EMSEMBLEメンバー。静岡市部活動指導員。すみやグッディ本店、SBS店、藤枝店、もちづき楽器草薙店、各講師。
レッスン
学生 60分 3000円
一般 60分 4000円
60分以上のレッスンを希望の場合は応相談。
※レッスン会場費用は別途いただきます。
trumpet
金刺宜伶 sumire kanezashi
静岡県富士宮市出身。東海大学付属静岡翔洋高等学校出身。現在東京音楽大学三年次在学。これまでにトランペットを三澤慶、津堅直弘の各氏に師事。尚美ウィンドオーケストラ特別演奏会にて山本英司氏と共演。第36回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会奨励賞。
Horn
荻田桃乃 momono ogita
静岡県長泉町出身。12歳よりホルンを始める。静岡県立沼津商業高等学校を卒業。昭和音楽大学音楽芸術表現学科弦・管・打楽器演奏家Ⅰコースホルン専攻を卒業。これまでにホルンを河井愛見、樋口哲生の各氏に師事。室内楽を黒田隆、服部孝也、宮村和宏、中島大之の各氏に師事。ラドヴァン・ヴラトコヴィチ氏の特別レッスン受講。昭和音楽大学吹奏楽団定期演奏会にてユージーン・M・コーポロン氏の指揮で共演。富士市にて行われた新人音楽家による演奏会に選出された。現在、演奏活動や後進の指導にあたる。
bass trombone
星野和音 kazune hoshino
東京在住。国立音楽大学音楽学部器楽科トロンボーン専攻卒業。桐朋学園大学音楽学部研究科バストロンボーン専攻修了。ヤマハ管楽器新人演奏会出演。第5回大阪ワークショップコンクール第2位入賞。第5回済州島ブラスコンペティションバストロンボーン部門第3位入賞。第29回日本管打楽器コンクールトロンボーン部門第2位入賞。これまでにトロンボーンを、箱山芳樹、西岡基、桑田晃の各氏に師事。指揮法を家田厚志氏に師事。現在、富士山静岡交響楽団バストロンボーン奏者。また日本各地のプロオーケストラ、東宝ミュージカルなどでの演奏も精力的に行っている。常葉大学短期大学部音楽科及び、常葉大学附属橘高等学校吹奏楽コース非常勤講師。
trombone
榑林万姫 maki kurebayashi
静岡市出身。常葉大学短期大学部音楽科卒業、専攻科音楽専攻修了、第27回定期演奏会に出演。専攻科在学中、金管アンサンブルSempre Verdeのメンバーとして活動しコンサート、イベント、音教で演奏を行う。桐朋大学音楽学部研究生管楽器専攻修了。日本クラシック音楽コンクールトロンボーン部門大学生の部全国大会に2度出場。第1回静岡トロンボーンコンクール一般部門第3位。静岡県内の中学校、市内の高校の部活動や、音楽教室講師として指導を行っている。これまでに、鈴木太山、星野和音、桒田晃の各氏に師事。ジャック・モージェ、小田桐寛之各氏のマスタークラスを受講。
tuba
望月咲綺 saki mochizuki
静岡県立静岡城北高等学校を経て、常葉大学短期大学部音楽科を卒業、同短大専攻科音楽専攻2年。常葉大学短期大学部音楽科第31回定期演奏会、第53回卒業演奏会に出演。同短大第13回ウインド・オーケストラ定期演奏会にて、チューバ・ブッフォ(ユリウス・ヤコブセン1915〜1990)のソリストを務める。第32回日本クラシック音楽コンクール大学の部全国大会出場。公開レッスン、マスタークラスにて、稲川榮一、三浦徹、小山昭雄の各氏のレッスンを受講。これまでにチューバを江川秀樹、山本和邦の各氏に師事。常葉大学短期大学部音楽科金管専攻生有志によるアンサンブル「Sempre Verde」、静岡出身音大生による金管5重奏「Fantasia Brass Shizuoka」、各メンバー。
percussion
山中佑美、yuumi yamanaka
静岡市出身。5歳からヤマハ音楽教室、中学校から打楽器を始め、静岡県立清水南高等学校芸術科卒業後、桐朋学園大学打楽器科マリンバ専攻、同大学研究科パーカッション専攻3年修了。芸劇ウィンド・オーケストラ・アカデミー1期生。大学3年時に師匠である世界的マリンバ奏者安倍圭子氏と、富士ロゼシアターにて「竹林」二重奏等で共演。京王線調布駅電車接近メロディー製作に協力し、調布市長より感謝状を贈呈される。2017年「大河ドラマ「おんな城主 直虎」コンサート ~戦う花・直虎の愛~」(演奏会後直虎にハマる)、2018年「安倍圭子傘寿記念演奏会」「ディズニーオンクラシック春の音楽祭」、2022年「ハリウッド版ラ・ラ・ランド ザ・ステージ初来日公演」などにオーケストラとして参加。これまでに打楽器を佐野恭一、塚田吉幸、小島光、近藤高顯、坂本雄希、安江佐和子、加藤訓子、マリンバを安倍圭子、石川ますみ、中村友子の各氏に師事。現在、プロやアマチュアのオーケストラや吹奏楽、アンサンブルなど、演奏活動をしながら、学校や個人のレッスン指導もしている。マリンバDuo「MY Voyage DUO」メンバー。名前の「、」は姓名判断の画数により両親がつけてくれたもの。ディズニーをこよなく愛しており、パークはもちろん映画や音楽、キャラクターは特にミッキーマウスが大好き。山中佑美、はディズニーでできていると言っても過言ではない。年間パスポートを所持していた時期もあり。自身のYouTubeにてディズニーソングの演奏動画を配信中。
percussion・steelpan
中川茉祐 mayu nakagawa
静岡県静岡市出身。3歳からピアノを始め、11歳から打楽器を始める。洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。大学在学時より様々な地域のイベントや音楽祭に出演、幼稚園での音楽教育、演奏を積極的に行う。大学卒業後、都内音楽教室にてマリンバ、ピアノ講師として勤務。子どもから大人まで幅広く指導。2013年、オーストリアにて開かれたウィーンオペラ器楽講習会にマリンバで参加しネボイシャ・ヨハン・ジヴコヴィッチ氏のレッスンを受講。2016年、軽井沢国際音楽祭に打楽器で参加。現在、あたたかく包みこむような音色に心を惹かれ始めた、スティールパンの演奏でも活動中。ピアノや、エレクトーン奏者との共演にも力を入れている。打楽器、マリンバを森茂、石井喜久子、植松透の各氏に師事。マリンバDUO「MyVoyageDUO」メンバー。
レッスン
スティールパン60分4500円
※レッスン会場費用は別途いただきます。
percussion
鈴木啓介 keisuke suzuki
静岡県静岡市出身。常葉大学短期大学部音楽科を経て同大学専攻科修了。在学中定期、卒業、修了演奏会に出演。第75回TIAA全日本クラシック音楽コンサートに出演。第2回常葉みらいコンクール奨励賞受賞。第1回全日本学生国際ソロコンクール本選にて入賞。第29〜31回日本クラシック音楽コンクール打楽器部門大学生の部全国大会入選。マスタークラスにおいて新野将之氏のレッスンを受講。これまでに山西由里、山本晶子の各氏に師事。
conductor
境田栄斗 eito sakaida
宮崎県宮崎市出身。日向学院中学校・高等学校卒業。12歳よりテューバを始める。第43回全九州高等学校音楽コンクール金管楽器部門において宮崎県代表として出場し銅賞を受賞。第47回宮崎県独唱・独奏コンクール金管楽器部門において銀賞(最高位)を受賞。テューバを八尾健介、佐藤潔の両氏に師事。室内楽を服部孝也氏に師事。指揮を時任康文、山舘冬樹の両氏に師事。下野竜也氏のセミナーを受講。杉山康人氏のマスタークラスを受講。これまでに学内外問わずオーケストラ、吹奏楽、オペラ、合唱、ミュージカルを多数指揮。現在、新百合シンフォニエッタ指揮者。中京大学フィルハーモニー交響楽団常任指揮者。昭和音楽大学音楽学部音楽芸術表現学科4年次に在学。
conductor
竹下奎汰 keita takeshita
常葉大学短期大学部音楽科卒業。同大学専攻科修了。バス・トロンボーンを星野和音氏に師事。指揮法を野津如弘、田村修平の各師に師事。室内合奏団AMPL.常任指揮者として邦人吹奏楽作品や前衛音楽の初演に関わった。その他、東海地方を中心にオーケストラやレコーディングの指揮を行う。室内合奏団AMPL.常任指揮者。浜松生涯学習音楽協議会認定指導員。現在、東京音楽大学指揮科目履修生(論文)。
デュオ タルトタタン
ピアノの鷲巣貴乃とフルート、オカリナ、クリスタルフルートの鈴木美佳によるデュオ。2人の息のあったアンサンブルが強み。クラシック・ポップスなど多数のレパートリーがあります。昭和歌謡の演奏にも力を注いでおり、演奏が好評を博しています。
Sempre Verde(センプレヴェルデ)
常葉大学短期大学部音楽科で金管楽器を専攻している学生で構成された団体。Sempre Verdeとは、イタリア語で「常緑」を意味します。決して葉の散ることのない樹のような不朽の名作をブラスアンサンブルでお届けします。現在14名で活動中。大編成から小編成まで演奏可能。
MY Voyage DUO(マイボヤージュデュオ)
MY Voyage DUO(マイボヤージュデュオ)は、M=中川茉祐(Mayu)と 、Y=山中佑美、(Yuumi)が、私たちらしく、一緒に楽しく音楽の『旅(voyage)』をしていこうと名付けられた。フランス語の「Bon Voyage」という言葉は、旅立つ者に対して言う「よい旅を!」という意味で、私たちの奏でる音楽で、皆様によい時間を過ごしていただきたい、という想いも込められている。2022年結成、DUOでは主にマリンバ、スティールパンを演奏している。2023年2月江崎ホールにて1st Concertを開催し、マリンバ1台を2人で、お子様向け参加型曲も含め様々なジャンルの曲を演奏。中川と山中は中学の吹奏楽部時代の先輩後輩で、大人になって再会。親しみやすいDUOを目指し活動している。